2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
明日、2022年8月1日より、Xiaomiが製品を値上げします。したがって、Xiaomi製品の購入を考えている方は、今日購入することをおすすめします。 Xiaomi Pad 5 【日本正規代理店品】Xiaomi Pad 5 日本語版 Wi-fi版 6GB + 256GB タブレット 大型 11 インチスクリ…
オリンパスのProレンズ、「M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO」とOM-D EM1 Mark Ⅱを持って、撮影に行ってきました。 私が今回訪れたのは、新潟県津南町にある龍ヶ窪という池です。 駐車場も整備されています。普通車は200円の駐車料金が必要です。 駐車場…
私はGoogle Pixel 6 Proでモンストをプレイしています。 Wi-Fiが不安定になり、Wi-Fiを切って、モバイル通信でマルチプレイをしようと思いました。ところが、Wi-Fiを切ると、位置情報が取得できないことが判明しました。 マルチプレイをしようとすると、以下…
Elegante Posh google pixel 6a ケース google pixel 6 ケース google pixel 6 pro ハードケース カバー グーグルピクセル6a ケース 6カバー Android アンドロイド スマホケース スマホカバー 本革 くすみカラー おしゃれ 可愛い スマホリング スタンド機能…
Google Oneは今まで100GBを月額プランで利用していました。 理由はGoogle Pixel 6 Proの購入特典で、半年間は月額125円で利用できたからです。 ※通常の料金は月額250円。 半年が経ち、特典が終了するタイミングでお得な年額プランに切り替えることにしました…
ZEISS ZX1(ZEISSのHPより) スマートフォンで写真を撮ることも好きですが、やはり画質にこだわって、ミラーレス一眼で撮りたい!!と思っています。 ところが私のカメラの場合、本体とスマートフォンのアプリを使い、手動で写真を転送することはできますが…
Googleストアより 7月ももうすぐ終わり。 梅雨のような天気が続いており、とても蒸し暑いです。 そして、昨年11月に購入したGoogle Pixel 6 Proは初めての夏となります。 ゲームをすると、そこそこ熱をもつので、夏場はどうなのだろう、と心配していました。…
KindleunlimitedのHPより 子どもが夏休みに入りました。1ヶ月くらいあるので、ずっとゲームばかりではなく、本にも触れてほしいと思う今日この頃です。 家には小学校低学年と幼児がいますが、Amazonの電子書籍読み放題サービス、「Kindleunlimited」で絵本の…
【16000円OFFクーポン配布中】iPhone 13 128GB simフリー 国内正規品 Apple 本体 端末 新品 回線セット価格:117800円(税込、送料無料) (2022/7/23時点) 楽天で購入 ソニーのヘッドホン、イヤホン、ワイヤレススピーカーを購入すると、キャッシュバックされ…
Panasonicのフルサイズミラーレス一眼カメラ、「S5」や「Sシリーズレンズ」がキャッシュバックキャンペーン中です。 目次 キャッシュバックの対象機種と金額は? DC-S5K(レンズキット) DC-S5(ボディ) LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.S. (S-R70300…
オンラインショップで購入したオリンパスのレンズ、「M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO」が届きました!! 初めてのProレンズです。 箱の中。レンズ本体+レンズフード+レンズケース+保証書などが入っています。 かっこいい!! 高級感があり、光沢、質…
超広角。こちらはGoogle Pixel 6 Proで撮影。 私はカメラで写真や動画を撮影するのがとても好きです。 スマートフォンでも毎日撮影しますが、カメラでしか撮れない写真があると思います。 私が使っているカメラはオリンパス OM-D EM1 Mark Ⅱです。現行モデル…
モンハンライズを購入してから、毎日プレイしています。妻もNintendo Switch Lite本体も購入し、一緒にマルチプレイで楽しんでいます。 kimi-blog.hatenablog.com そうすると、子どもが「やらせてー!!」と言ってきます。モンハンライズは「15歳以上」とな…
私のAirPods(第3世代)。 Appleの完全ワイヤレスイヤホン、「AirPods(第3世代)」を購入してから毎日のように使っています。 AirPods Proと異なり、ノイズキャンセリング機能はありません。しかし、「開放型」という特徴があります。開放型だと密閉されな…
Google Pixel 6 Proに最新のセキュリティアップデートが来ました。 更新サイズは19.77MBです。 今回は手動でダウンロードしたのではなく、朝起きたら、ダウンロードが完了していました。「今すぐ再起動」ですぐにアップデートが終わりました。 Androidセキュ…
先日、ブログでもご紹介した黒いトンボ、「チョウトンボ」などの写真をPIXTAにアップロードしたので、ご覧ください。 (c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA - (c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA - (c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA - (c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA - (c)tanuki…
AppleのHPより 今日、2022年7月15日はM2搭載MacBook Airが発売日です。 私は前モデルのM1搭載MacBook Airを使っています。 処理速度、特に電池の持ちが素晴らしく、ブログを書くなどの文書作成やウェブブラウジングでは、電池の減りは気になりません。 また…
先日のブログで、ワイヤレス充電器「Google Pixel Stand(第2世代)」でPixel 6 Proを充電すると、熱で停止するという記事を書きました。 kimi-blog.hatenablog.com その後もクーラーのつけていない室内では、やはり充電できません。熱くなり、途中で止まる…
Amazonプライムデーは今日(2022年7月13日)23時59分までです。 ハイスペックなAndroidタブレットが欲しい方、必見です。 Galaxy Tab S8+が18%オフの94,710円になっています。 Galaxy Tab S8+ タブレット,128GB+MicroSD(最大1TB),12.4インチ/120Hz/画面内指…
Amazonプライムデーでスマートフォンがセール中になっています。 ※価格は2022年7月12日現在のものです。 Galaxy M23 5G SIMフリースマートフォン,128GB+MicroSD(最大1TB),6.6インチ/120Hz TFT液晶,5,000mAh,トリプルカメラ,ライトブルー 17%オフの33,872円 X…
モンストのHPより 2022年7月15日正午より、モンスターストライクがジョジョとコラボします。 ガチャで登場するキャラクターは エルメェス・コステロ ★4 火 F・F ★4 水 空条徐倫 ★6(獣神化前) 木 空条承太郎 ★6(獣神化前) 光 ウェザー・リポート ★6(獣神…
povo2.0のサブ回線として、先日、LINEMOを契約しました。 契約プランはミニプランで、月3GB使うことができます。LINEMOのいいところは「LINEギガフリー」です。 音声通話やビデオ通話のほか、写真や動画の送受信などが使い放題となります。 実際にLINEMOの回…
ミラーレス一眼を持って、野鳥を撮影しに行きました。私は普段、子どもや風景を撮影することが多く、野鳥は撮ったことがありません。 新しいことに挑戦したくなり、初めて撮りに行きました。 撮影機材は? オリンパス E-M1 Mark II M.ZUIKO DIGITAL ED 75-30…
LINEMOのHPより 私はサブ回線として、LINEMOに加入しました。その特典で「LINE MUSIC」6ヶ月無料がもらえたので、LINE MUSICを使ってみました。 kimi-blog.hatenablog.com 【必読】LINE MUSICを6ヶ月無料で使う際の注意点は? 6ヶ月無料キャンペーンを利用す…
先日、楽天から以下のメールが届きました。 2022年8月分をもって、お誕生日ポイントの進呈を終了するとのことです。 お誕生日ポイントの最終進呈は8月が誕生月の方となります。 毎年、誕生月に楽天ポイントをもらうのを楽しみにしていたので、残念です。 楽…
auの通信障害はpovoユーザーである私にも影響が出ました。私の場合、通信障害の間は圏外になることが多く、データ通信と音声通話ができませんでした。 通信については2022年7月6日8時現在、回復しているものの、通話については未だできません。 しかし、相手…
AmazonのHPより AmazonのKindle本の読み放題サービスにKindleunlimitedがあります。 対象の小説、コミック、雑誌などが月980円で読み放題です。私も以前、利用していましたが、980円という価格がネックで解約しました。 ところが、2022年7月13日まで、「今だ…
私はGoogleのワイヤレス充電器、「Google Pixel Stand (第 2 世代)」を使って、Pixel 6 Proを充電しています。 ところが最近、室内が暑いと、充電が遅かったり、止まっていることに気がつきました。Pixel 6 Proを使っているのですが、購入したのが2021年11月…
povo(au)の通信障害が発生している中、買い物に出かけました。私が利用している店舗ではフリーWi-Fiもなく、PayPayを使うことができませんでした。 私はおサイフケータイでQUICPayも利用しており、そちらは圏外でも決済できます。ポイント付与率がPayPayの方…
povoのHPより 今日、2022年7月2日5時50分にスマートフォンを見てみると、povo2.0が圏外になっていました。 機内モードをオンオフにすることで、一旦電波を掴んだものの、すぐに圏外になりました。再起動しても圏外のままで、6時を過ぎたあたりで、復旧しまし…