初めてコロナに感染しました。私と子ども(園児)です。
小学生の子どもも発熱の症状がありましたが、陰性でした。
体調不良から、検査でコロナ陽性になるまで
金曜日に園児が発熱(微熱)。ほかに症状は咳が出ていました。
土曜日の夜に園児が38度台の熱に。また、咳が激しくなりました。
日曜日の朝に小学生が発熱。38度台。ほかに症状はなし。子どもの熱が分かった2時間後に私も発熱。最初は微熱でしたが、グングンと熱が上がり、39.7度まで上がりました。
月曜日に病院で抗原検査をし、私と園児は陽性。小学生は陰性だったものの、おそらくコロナだろうと医者に言われました。
解熱剤と抗生物質を処方されました。
コロナの陽性ということで、県のコロナ感染者のシステムに自分で登録するように言われました。登録はQRコードを読み取り、簡単にできました。
私と園児の2人分を登録しました。
今のところ、妻には症状は出ていません。
4人ともワクチンは未接種です。
私は日曜日に発熱してから、急激に体調が悪化したこと、寒気がずっと続いたこと、関節痛などで苦しかったです。
特に寒気が辛く、布団を多くかけても寒いのが治りませんでした。しかし、汗は出てくるので、布団をずらしたり、かけたりを繰り返し、よく眠れませんでした。
今日の体調は?
園児・・・・平熱、激しい咳
小学生・・・平熱、喉の痛み
私・・・・・朝は38度台・夕方は微熱、頭痛、寒気、全身の関節痛
3人とも食欲はあまりなく、「in ゼリー」や果物を食べています。
子どもたちは元気でいつもと変わりなく過ごしています。
私は横になったり安静にしていますが、ブログを書けるので、少しは落ち着きました。
これから夜にかけてまた熱が上がるのか、どうなのか。
HUAWEI Watch 3で血中酸素濃度を測った
いつもは98〜100%くらいの数値が多いですが、今朝は93%と低い数値が出ました。
日曜日に高熱が出た時も98%くらいだったので、きちんと測れているのか疑問だったのですが、正常のようです。
※スマートウォッチですので、医療用ではありません。
明日も自宅療養記<その2>を書く予定なので、興味がありましたら、ご覧ください。