エアコンの調子が悪く、修理するか買い替えをするか悩んでいました。
街の電気屋さんに修理できるか聞いてみました。修理は可能ですが、パナソニック製だと部品が取り寄せになること、また、作業は早くて来週ということで、家電量販店に行ってみました。
初売りセールをやっていました。修理について聞いてみると、暖房の風が出ないだけなら、2万円くらいで直せるものの、室外機から異音が出ている場合は、5、6万円かかると言われました。
この際に買い替えることにしました。
購入したのは東芝製のスタンダードモデルです。
本体代、設置代など全て込みで約10万円でした。
節電機能に特化した製品や、寒冷地仕様の製品もありましたが、価格が高いので、これくらいの出費で済んでよかったです!!
|
らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 消臭・除菌・防カビも [フレッシュフォレストの香り 420mlx2本]エアコン掃除 (アース製薬)