Kimi-blog

iPad、スマホ、カメラ、家電などについて発信します!よろしくお願いします。

102441189

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

    ↑私が撮影した写真

ブログランキング・にほんブログ村へ

Xiaomi新製品発表会開始。Leicaカメラ搭載 Xiaomi 14Tシリーズ発表。

 

 

 

 Xiaomiの新製品発表会が始まりました。

 

世界3位のスマートフォンメーカーとして、存在感を高めているXiaomi。

 

グローバルのほか、日本でも出荷台数3位となりました。

 

 

Xiaomi 14Tシリーズを発表!!

 Xiaomi 14 Ultraより購入しやすいハイエンドカメラを搭載したスマートフォンが欲しい、というユーザーの声を聞き、Xiaomi 14 Tシリーズを発表しました!!

 

 

 

 

本物のLeicaをイメージしたカメラとのことです。

ストーリー性のあるポートレートが撮影可能。

Leicaポートレート、マスターポートレートにより、印象的な写真を撮ることができます。

 

Leicaロゴの入った透かしも入れられます。

1/1.31インチ、5,000万画素のカメラです。

 

超広角から5倍ズームまで対応し、デジタルズームで最大30倍です。

 

 

Xiaomi 14Tシリーズは、最大8K動画に対応


映画のようなビデオを簡単に撮影できます。

 

 

ディスプレイは、6.67インチの明るいディスプレイを搭載。

 

Xiaomi 14T Proは、19分で100%まで充電可能。

また、4年以上使ってもバッテリーは劣化しにくいとのことです。

 

 

AI画像拡張により、画角を広げられます。

AIポートレートでは、以下のような写真を生成することが可能です。

 

 

ハイキング、ギター、ハロウィンなど、ユーザーが指定することで、簡単に生成できます。

 

 

その他、防水・防塵、おサイフケータイにも対応。

プロセッサーは、MediaTek dimensity 9300+を搭載。

 

MediaTek dimensity 9300+は、前モデルと比較し、マルチコアパフォーマンスは40%アップしているにもかかわらず、バッテリー消費は、33%削減。

 

 

Xiaomi 14T Proは、ソフトバンクSIMフリー版を、2024年11月下旬発売。

 

SIMフリー版は109,800円から。

 

 

 

 

 会場で作例を見ましたが、絵作りがスマートフォンではなく、”Leica”だと感じました。素晴らしい。

 

すでに発売されているXiaomi 14 Ultraの方がセンサーサイズは大きいですが、 Xiaomi 14Tの写真や動画はとても美しいと思いました。

 

 

 

72508125

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

↑私が撮影した写真