Kimi-blog

iPad、スマホ、カメラ、家電などについて発信します!よろしくお願いします。

120265794

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

    ↑私が撮影した写真

ブログランキング・にほんブログ村へ

シングル最大120W(合計165W)出力ができるXiaomiのモバイルバッテリー。

【このモバイルバッテリーは、Xiaomi新製品発表会でプレゼントされたものです。プロモーションが含まれます。】

 

 

 シングル最大120W(合計165W)出力ができるXiaomiのモバイルバッテリーを紹介します。

 

「Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)」です。

 

 

 

 

 

バッテリー容量:10,000mAh

 

 

 

 

 

 

 

⇧type-Cケーブルが内蔵されているため、別途ケーブルを持ち運ぶ必要がありません。

 

 

ケーブルはしっかり固定でき、とても頑丈なため、フックのように使うことができます。

 

重さは、315gですが、ずっしりとします。

 

⇧バッテリー残量の表示

 

ケーブルはやや短め。

隣にtype-C端子があるので、別ケーブルを使えば、2台同時充電が可能。

 

・シングルポート(内蔵ケーブル)で最大120W出力
・2台同時充電で最大165W(120+45W)

 

 

 




iPhone 16 Pro Maxはもちろん、iPadMacBook Pro(14インチ)も充電できます。

 

一般的なモバイルバッテリーよりも高出力なため、多くの機器を充電できます。

 

 

iPhone 15 Proなら、30分間で56%充電。1時間22分でフル充電(1.75回の充電が可能)

 

 

 

バッテリーの充電は、90W以上の充電器とUSB-C内蔵ケーブルでの充電で、約15分で最大75%の充電が可能です(90W)。

 

 

 


 

 

 重さはややありますが、バッテリーの出力、充電速度は非常に満足です。

また、内蔵ケーブルがあるので、ケーブルを持ち歩かなくて済むのも良いところです。外出時の充電のほか、充電して家や職場に備えておくと安心です。

 

 

 

Xiaomiのモバイルバッテリーの購入はこちら

 
 
 
72508125

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

↑私が撮影した写真