Kimi-blog

iPad、スマホ、カメラ、家電などについて発信します!よろしくお願いします。

102441189

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

    ↑私が撮影した写真

ブログランキング・にほんブログ村へ

iPhone 16 Pro Max購入特典の「Apple Arcade」を申し込んだ(3ヶ月無料)

 

 

 iPhone 16 Pro Maxを購入した時の特典で「Apple Arcade」などが3ヶ月無料で使えます。

 

 

 

 

Apple Arcadeのほか、Apple TV+、Apple Musicも同じく3ヶ月無料です。

これらの特典は、有効期限までに申し込まなければ利用できません。

 

 

 今回は、Apple Arcadeを申し込みました。

 

 

 

Apple Arcadeとは?

 Apple Arcadeは、200以上のゲームが定額制で楽しめるサービスです。広告が入ったり、追加課金もなくiPhoneiPadMacApple TV、Apple Vision Proでプレイすることができます。また、別売りのコントローラーでプレイ可能です。

 

料金:月900円。

※2025年1月11日現在の料金。

 

Apple Arcadeの登録方法は?

 

 

「3ヶ月無料特典に申し込む」をタップして進めます。

 

 

 

ダブルクリックをし、登録します。

※私は、2025年1月11日登録したので、3ヶ月の4月10日以降に課金されます。

 

 

Apple Arcadeの画面

 

あとは好きなゲームをダウンロードしましょう!

 

私は早速、太鼓の達人をダウンロードしました。

 

 

 

 

Apple Arcadeを3ヶ月以内に解約すれば、お金はかからない。解約の注意は?

 Apple Arcadeを購入特典を利用して申し込めば、3ヶ月は無料で遊ぶことができます。

3ヶ月以内に解約すれば、お金が請求されることはありません。

 

 

App Storeのアカウント⇨「サブスクリプション」と進むことで、解約することができます。

ただし、無料トライアルをキャンセルすると、その時点で、アクセスできなくなります。

 

AmazonKindle Unlimitedのように、解約しても、期日までは無料で使えるということはありません。すぐに使えなくなるため、注意しましょう。

 

 

 

 子どもに太鼓の達人を入れたよ、と言うと大喜びでプレイしています。

他のゲームも追加料金なしで遊べるので、3ヶ月はおもいっきり楽しもうと思います。

 

 

www.apple.com

 

Apple Arcade対応コントローラー

 

 

72508125

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

↑私が撮影した写真