OPPOの新型のハイエンドスマートフォン、OPPO Find X5 Proが発表されました。
私がいいなぁ、と思ったのは、カメラメーカーのハッセルブラッドのカメラを搭載していることと、ワイヤレス充電の速度です。
OPPO Find X5 Proは、ハッセルブラッドのカメラを搭載
ハッセルブラッドはスウェーデンのカメラメーカーです。現在では、フルサイズ一眼カメラより、さらにイメージセンサーが大きい中判サイズのミラーレス一眼などを展開しています。
ハッセルブラッド Hasselblad X1D II 50C 【ボディ (レンズ別売)】/ミラーレス中判デジタルカメラ CP.HB.00000425.01
👆ハッセルブラッドの中判ミラーレス一眼。
写真の通り、独特なデザインで、他のメーカーと異なり、一目見ただけでハッセルブラッドのカメラだとわかります。とても格好いいです。
2022年2月25日現在、カメラ本体だけで70万円以上します。
OPPO Find X5 Proはハッセルブラッドのカメラを搭載しています。どんな写真が撮影できるのかが楽しみです。
👆公式HPでもハッセルブラッドを全面的に謳っています。
ワイヤレス充電は50Wで高速充電。Pixel 6 Proより速い!
OPPOは以前から、高速充電にとても力を入れています。OPPO Find X5 Proは有線充電では、80W、ワイヤレス充電でも50Wに対応しています。これはPixel 6 Proの23Wよりも速いです。
Pixel 6 Proの23Wでも他の機種と比較すると、十分速いのですが。
(他のAndroid端末は15Wでワイヤレス充電ができます。)
ちなみにOPPO Find X5 Proの有線充電は12分で50%充電可能で、35分で100%まで充電します。驚くべき速さです。夜充電しなくても、朝起きてから充電をしてもあっという間に充電が終わります。
日本でも販売に期待!!
前機種のFind X3 Proが日本でもauやSIMフリー版で販売されていることから、OPPO Find X5 Proも日本で発売されるでしょう。
気になる価格ですが、「RAM12GB、ROM256GB」の構成の場合、中国のサイトだと6,299元です。2022年2月25日現在のレートで、日本円にすると114,946円です。
日本発売が楽しみです。