夏休みで子どもが家にいるのですが、朝から晩まで、大声で騒いだり、喧嘩したり、ゲームを長時間したりしています。
夏休みは読書に取り組んでもらいたいという私の気持ちとは裏腹に、ダラダラと夏休みを過ごしていてもどかしさがあります。
文章が多い書籍だと中々、集中して読めないのですが、図鑑ならどうだろう、と思って探してみました。
⇩ ⇩
その中で目に留まったのが『動物No. 1図鑑』です。
オールカラーで見やすいと思ったのと、子どもだちが動物が好きだからいいと思いました。
⇧カラー電子書籍リーダー「BOOX Nova Air C」で表示。
陸上の最大動物、アフリカゾウの大きさや特徴をわかりやすく、解説されています。面白いと思ったのが、「ゾウは大きな動物なのに、死体があまり見つからないのは?」という疑問と答えが書かれていて、とても興味深かったです。大人が読んでも楽しい!
iPadなどの大画面タブレットで表示するのも良いですが、普段、長時間ゲームをする子どもたちの目の負担を軽減したい!と思いました。そこでタブレットより目に優しい電子書籍リーダーで閲覧しました。
肝心の子どもの反応ですが、それなりに読んでくれました!
⇧の写真は7.8インチの製品ですが、図鑑を読むなら、10.3インチの「BOOX Tab Ultra C」がおすすめです。
BOOX Tab Ultra C
夏休みは読書に親しみ、有意義な夏休みを過ごしてもらいたいです。