Kimi-blog

iPad、スマホ、カメラ、家電などについて発信します!よろしくお願いします。

120265794

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

    ↑私が撮影した写真

ブログランキング・にほんブログ村へ

子どもの発表会をビデオカメラとLeica SL2-Sで動画撮影。ビデオカメラと別次元の画質で驚いた。

 

 子どもの幼稚園の発表会がありました。

運よく一番前のステージに近い席を確保できました。今までは、妻がビデオカメラ、私がOM-D EM1 Mark Ⅱに望遠レンズをつけて写真撮影していたのですが、今年は一番前の席が取れたため、Leica SL2-Sを使いました。

 

せっかくなので、声や動きも記録したいと思い、写真ではなく、動画で撮りました。

 

 

 

 

私は、Leica SL2-Sに使えるレンズは一本しか持っていません。

LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6です。

 

 

 

 

このレンズは、ライカLマウントのレンズです。

Leica SL2-Sで4K60fpsで撮影すると、APS-Cにクロップされるため、ズーム域は、30-90mmとなります(さらに手ぶれ補正のクロップ)。

 

LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6は、ズームリングが固くなく、スムーズに動くため、動画撮影時のズーミングも非常に滑らかに行うことができます。

 

 

 

 

 遊戯室で、室内での撮影でした。

肝心の画質ですが、妻が撮影していた4Kビデオカメラとは別次元の画質です。

美しい!!の一言です。

 

ビデオカメラはモヤっとした映像なのに対し、Leica SL2-Sでは、クッキリ、ノイズ感もなく、映画を観ているかのようです。

 

 

ブログにアップできないのが残念ですが、高画質でとても綺麗です。

また、今回、写真は撮影できませんでしたが、Leica SL2-Sで撮影した4K動画から写真として切り出してもかなり綺麗で驚きました。

4K動画から切り出すと、800万画素の写真になるのですが、十分過ぎる画質です。

 

 

 

 やはりフルセンサーのLeica SL2-Sで撮影する動画は、ビデオカメラとはレベルの違う綺麗さです。

 

いつもはLeica SL2-Sでは写真を撮ることが多いですが、動画も積極的に撮ろうと思います。

 

 

Leica SL2-S


 

 

Leica SL3-S


 

 

 

72508125

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

↑私が撮影した写真