オウガジャパンより、スマートフォン「OPPO Reno9 A」が発売です。
OPPO Reno9 A⇩
リンク
価格は4万円台。
おサイフケータイ、IPX8・IP6Xの防水・防塵性能に加え、システム劣化防止機能がついています。
システム劣化防止機能は、36ヶ月使用してもシステム劣化を5%に抑えることで、サクサクとする動作が長持ちします。
動作がもっさりすると、何をするのにもストレスになりますが、少しでも長くサクサク動くのはいいと思います。
OPPO Reno9 Aのその他の特徴は?
- 6.4インチ、90Hz有機ELディスプレイ
- 8GBのRAM(最大16GBまで拡張可能)
- 128GBのROM
-
CPUは、Qualcomm®Snapdragon™695 5G
- 5G対応
- 4,800万画素の広角カメラ・800万画素の超広角カメラ・200万画素のマクロカメラ。1,600万画素のインカメラ
- microSDXCカード(最大1TB)対応
- 保護フィルム(試供品、貼り付け済み)、保護ケース(試供品)付属
RAM拡張機能はOPPOの多くの端末で採用されています。複数のアプリを同時に使うときに便利です。
また、保護フィルムや保護ケースが付属するのもうれしいポイントです。
カメラの動画は4Kでは撮影できず、フルハイビジョンまでなので、4K動画を撮ろうと思っている方はご注意ください。
OPPO Reno9 Aはスマートフォン初心者の方や、重いゲームなどをしない方におすすめです。
OPPO Reno9 Aの購入はこちら
リンク