Microsoftの折り畳みスマートフォン、「Surface Duo 2」がついに日本でも販売されます。
先代機種は日本では発売されませんでした。私もYouTubeで海外の方がレビューしてい他ので、とても気になっていました。
「Surface Duo 2」がどんなスマートフォンなのかをご紹介します。
Surface Duo 2ってどんなスマートフォン?
- デュアルディスプレイ搭載の折り畳みスマートフォン
- 2画面で8.3インチ(1画面は5.8インチ)
- Android 11
- Snapdragon 888
- 5G対応
- SIMはnano SIMとeSIMに対応
- カメラは超広角・標準・望遠レンズのトリプルカメラ
- 指紋認証
- 別売りのスタイラスペンに対応
- 発売は2022年前半
一番の特徴はデュアルディスプレイを搭載し、折り畳むことができるという所です。GalaxyのZ Foldのように1枚のディスプレイが半分に畳めるわけではありません。あくまでディスプレイは2枚です。したがって2枚のディスプレイの間にはベゼルがあります。
タブレットのように大画面でコンテンツを楽しむというよりは、2画面に別々のアプリを起動させるという方が適しています。
↑の画像は2つのアプリを別々に開いた状態です。
ゲームをする時に、1つの画面にゲームを表示させ、もう1つにコントローラーを表示させることができます。
スマートフォンのゲームは操作をするときに、自分の指が邪魔で画面が見づらいことがありますが、Surface Duo 2であればそういったことから解放されます。
詳細はまだ不明ですが、対応しているゲームではないとこの機能は使えないと思います。
発売は2022年前半なので、まだまだですが、おもしろいスマートフォンです。
マイクロソフト Surface Pro 8 / Office H&B 2021 搭載 / 13インチ /第11世代 Core-i5 /8GB/128GB / プラチナ 8PN-00010
|