先日予約していた10Gbps対応Wi-Fi 7・無線LANルーター「WN-7T94XR」が届きました!
Wi-Fi 7の6GHzに対応し、高速でインターネットを利用することができます。一番の魅力は、LANケーブルと電源を挿すだけで、設定不要で使えるところです。
WN-7T94XRは本当にLANケーブルと電源を挿すだけで使えるの?
半信半疑でしたが、付属のLANケーブルと、電源ケーブルを挿すだけでWi-Fiの電波がとびました!
付属の設定情報シート(SSIDやパスワードが記載)にあるQRコードをスマートフォンで読み取るだけで、接続できました。非常に簡単でした!
私のGoogle Pixel 6 Proで速度測定を行いました。
5Ghzで接続し、測定したところ、下り250Mbps、上り70Mbps出ました。
家族が使っているXperia 1 Ⅲでは、下り400Mbps出ました。
今まで使っているルーターは調子が悪く、100Mbpsも出ないことが多かったのでうれしいです。
さらに高速な「6GHz」を使うにはWi-Fi 6E対応の端末が必要!
私のPixel 6 ProやM1チップのMacBook Airでは、6GHzのWi-Fi 6Eには非対応です。したがって、2.4GHzか5GHzしか使うことができません。
Wi-Fi 6(2.4GHz、5GHz)とWi-Fi 6E(6GHz)は別規格ですので、注意が必要です。
Wi-Fi 6E対応端末は、Pixel 8シリーズやiPhone 15シリーズなどがあります。
これらの端末では、より高速に通信することができます。
Wi-Fi 7は、Wi-Fi 6/6Eをベースとし、通信速度と安定性が向上した新しいWi-Fi規格です。これから対応する端末が発売されると思うのですが、楽しみです。
WN-7T94XRは、設定不要で接続でき、新規格のWi-Fi 7にも対応しており、非常に満足できる無線LANルーターです。
私の持っている端末では、非対応なのが残念ですが、新しい端末に乗り換えた時に真価を発揮します。
価格はヨドバシドットコムで税込3万円ちょっとでした。購入しやすい価格なのも魅力です!
Amazonでは2024年5月12日現在、税込26,873円で販売されています。
|