Kimi-blog

iPad、スマホ、カメラ、家電などについて発信します!よろしくお願いします。

120265794

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

    ↑私が撮影した写真

ブログランキング・にほんブログ村へ

iPhoneの”空間写真”はMeta Questで再生できるようになってほしい

 

 私の使っているiPhone 16 Pro MaxなどのiPhone 16シリーズでは、空間写真と空間ビデオを撮影することができます。

 

 

以前も紹介しましたが、空間ビデオについては、VRゴーグルの「Meta Quest」で再生することができます⬇︎

 

www.kimi-blog.com

 

 

 

iPhoneのカメラで「空間」を選び、iPhoneを横向きで撮影するだけで、立体映像(3D)を撮影可能です。

 

Meta Questで再生すると、奥行き感、立体感のあるビデオを手軽に楽しむことができます。

 

しかし、残念ながらMeta Questでは、空間ビデオにのみ対応しており、空間写真は非対応です(2025年5月現在)。

 

 

空間写真を楽しむためには、Apple Vision Pro」が必要です。

Apple Vision Proは高価格で手が出せないので、一番いいのは、Meta Questで再生できるようになることです。

 

 

 

 

旅先や記念日などを臨場感あふれる空間写真で残し、再生してみたいです。写真も空間写真で見てみたいです。

Meta Questで再生可能になれば、今よりも空間写真、空間ビデオが普及すると思います。

 

 

Meta Quest 3Sはこちら

 

 

 

72508125

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

↑私が撮影した写真