Lukas GehrerによるPixabayからの画像
私はGoogle Pixel 6 Proを使っています。
カメラ機能については、ソフトウェアの処理などが優れており、とても綺麗で満足しています。
しかし、最近、iPhoneのライブフォトが羨ましくなってきました。
ライブフォトはシャッターボタンを押した前後の1.5秒の動画と音声を記録し、iPhone上で再生できるという機能です。
Amazonフォトなどのクラウドに保存したライブフォトの写真も動かす(再生)することができます。
⬆️トップショット。オン、オフ、オートが選択できる
Google Pixelシリーズにも「トップショット」という機能があります。同じようにシャッターボタンを押した前後の動画を記録できます。
iPhoneのライブフォトと異なるのは、音声が記録できない点です。
私は子どもの写真を撮ることが多いのですが、動画ではなく、写真を撮る時にも子どもの動きと声を保存しておきたい、という気持ちがあります。
ライブフォトであれば、”写真”を撮っても、それが保存できるため、とても魅力的に感じています。
私はiPhoneは現在持っていませんが、iPad Proは持っています。
たまにiPad Proでライブフォトを撮るといいなぁ、と思います。
また、Pixelのトップショットは、Amazonフォトに保存すると、ただの写真として保存され、動かすことはできません。その点も残念です。
私はPixel 6 Proがとても気に入っているので、iPhoneに乗り換えるという気持ちはあまりないですが、ライブフォトが羨ましいです。
Apple iPhone 15 (128 GB) - ブルー
|