テレ朝ニュースによると、マイナンバーカード機能のiPhone搭載は再来年以降になるとのことです。
テレ朝ニュースの記事はこちら
私はすでにマイナンバーカードを持っています。今年、マイナポイントのために作りました。私は運転免許証も持っているため、本人確認などでもマイナンバーカードを使うことはあまりありません。
しかし、マイナンバーカードの機能がスマートフォンに搭載されれば、便利だと思います。マイナンバーカードを普段持ち歩かなくても、スマートフォンがあれば使うことができます。
iPhoneの国内シェアは約65%とのことですが、ユーザー数の多いiPhoneにマイナンバーカード機能の搭載が遅くなるのは、残念です。
Androidは2023年5月11日から搭載されます。やはりAppleはいろいろと厳しいのでしょうか。
Androidはこういう時に自由度が高いと感じます。
まずは来年、Androidから搭載となりますが、どのように使えるようになるのか気になります。
サンワサプライ 接触型ICカードリーダライタ USB接続 マイナンバーカード対応 Windows/mac両対応 自宅で確定申告 ADR-MNICU2
|