私はセブンイレブンのマルチコピー機で、印鑑登録証明書を発行しました。
マイナンバーカードをかざす時に、”iPhone”という選択肢がありました。
iPhoneの電源ボタンをダブルクリックをし、マイナンバーカードを選択、Face IDでロックを解除します。
今回、私がメガネとマスクをしており、メガネが少し曇っていたせいか、Face IDのロック解除がうまくいきませんでした。
iPhoneのマイナンバーカードのロック解除はパスワードは使えず、Face IDのみとなります。
iPhoneのマイナンバーカードのロック解除はパスワードは使えず、Face IDのみとなります。
ロック解除後にマルチコピー機にかざします。
すぐに認証されました。
あとは画面に従い、自治体を選んで、印鑑登録証明書を発行するだけです。料金は200円でした。
iPhoneの「ウォレット」アプリでは、最近の利用状況を確認することができます。今回は「本人確認」と記載されていました。
あとはiPhoneのマイナンバーカードで、マイナ保険証、マイナ免許証として使えるようになれば完璧です。
リンク
|