iPad Pro(11インチモデル 第1世代)とクリスタを使ってイラストを描いています。いつもは女の子キャラを描くことが多いですが、今回は息子をモデルに小さな男の子がクレヨンで線を描いているイラストを描きました。
今回は、クリスタの3Dデッサン人形を使わず、息子の写真を見ながら描きました。
PIXTAにアップするためのイラストなので、シンプルに仕上げました。クレヨンはペンツールの「クレヨン」を使いましたが、良い感じの質感が出せました。
私と妻のどちらもデジタルでイラストを描くため、子どもたちも私達の真似をして、iPadでイラストを描くことがあります。意外と使いこなしていて感心しています。
女の子キャラを描くときはモチベーションが上がりますが、息子をモデルにすると、男の子キャラも描いていて楽しかったです。
私が描いたイラストや撮影した写真はPIXTAにアップしていますので、興味がありましたらご覧ください。
(c)tanuki8 - イラスト素材 PIXTA -
(c)tanuki8 - イラスト素材 PIXTA -
(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -
iPadでイラストを描くなら、着脱式ペーパーライクフィルムがおすすめ!
|
iPadでイラストを描くにはペン先が滑りにくい、ペーパーライクフィルムが便利です。中でも着脱式がおすすめです。
理由は、イラストに着色したとき、実際の色を確認しやすいことと、イラスト以外の動画視聴などに使うときに綺麗な画面で視聴できるからです。
私も使っていますが、使ったことない方は使ってみてください。