iPad Proとクリスタでイラストを描いています。まだ無料期間で試している状態ですが、私はメディバンペイントよりも描きやすいので、とても気に入っています。
特にペンの手ぶれ補正がとてもよく効くので、綺麗な線を引けるのがうれしいです。
さて、またイラストを描きました。
今回は上半身の額の横でピースをしている女の子のイラストです。まだ線画しかできていませんが、描いていて楽しかったです。
ボブヘアーの女の子をあまり描いたことがありませんが、いい感じに描けたと思います。
また、ベクターレイヤーを使って、線画を描きました。ベクターレイヤーで線を描くと、後で修正したい時も修正するのが簡単です。線を移動させたり、歪ませたりも楽にできます。
ボタンは画像素材を使用しました。クリスタにある素材は商用利用もOKなので、そこがいいところです。
これから着色しますが、着色作業もとても好きです。塗り方によって全く違った印象に仕上がるのがおもしろいと思います。
私は着脱式のペーパーライクフィルムと、キーボード付きケースを使っています。
私が使っているペーパーライクフィルムはクラウドファンディングで購入したものなので、👆の商品とは異なりますが、こういう商品です。
着脱式ペーパーライクフィルムは描いている時にズレてしまうことがあるものの、色を確認したいときに、フィルムを簡単に外して、確認できるのでおすすめです。マグネット式なので、着脱も楽です。
このキーボード付きケースはキーボードを使わない時は、スタンドとしても利用できます。なお、イラストを描く時にスタンドを一番下まで寝かせると、ちょうどいい角度になるのもいいところです。
(c)tanuki8 - イラスト素材 PIXTA -
|