前回のブログでパソコンに使うハブはtype-C端子で接続するものがいいとお伝えしました。
購入し、しばらく使ってみましたがやはり便利です!
前回のブログはこちら↓
購入したハブがこちら↓
|
低価格なのに機能的で高級感のあるデザインです。
私のパソコンに接続しましたが、とても格好いいと思いました。
ハードディスクにデータを移す時、私のパソコンにはtypeA端子は1つしかありません。2台のハードディスクを接続するには、ハブが必要なのですが、快適に2台接続することができました。
やろうと思っていたビデオカメラの映像もバックアップを取ることができて、非常に満足です。
話はかわりますが、今月は新型iPadの発表が噂されていたり、Xperiaは新型の発表が決まっているので、非常に楽しみです。どんな進化があるのか注目です。
特にXperiaはカメラのズーム機能が強化されるという噂がありますが、本当ならうれしく思います。
HuaweiやGalaxyは50倍、100倍ズームに対応してきましたが、Xperiaはそこまでズームはできませんでした。
個人的には標準カメラアプリで他のスマートフォンのように「4K60P」で撮影できるようになると最高なのですが。
私が現在、使っているスマートフォンがP20 Proなのですが、4K30Pでしか撮影できません。やはり動きの速い被写体を撮るには60Pのほうが滑らかです。
新機種の発表を楽しみにしたいと思います。