Kimi-blog

iPad、スマホ、カメラ、家電などについて発信します!よろしくお願いします。

102441189

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

    ↑私が撮影した写真

ブログランキング・にほんブログ村へ

今さらながら、Apple WatchによるMacのロック解除が意外と便利⌚️

Apple Watchで、Macのロックを解除

 

 私は、iPhone 16 Pro Maxと、Apple Watch Series 2、MacBook Airを使っています。

 

Apple Watchは、私がiPhone 6S Plusを使っていた当時に購入したものです。Google Pixel 6 ProからiPhoneに戻ってきたため、また使い始めました。

 

購入当初にはなかったApple WatchMacのロック解除機能。

Apple Watchを装着し、Macがスリープの状態であれば、画面を開くだけでロックが解除されます。

 

電源ボタンの指紋認証に指を置くことなく、(数秒かかるものの)ロックが解除されるので、意外と便利だな、と思いました。

この機能は、ずいぶん前に追加されましたが、しばらくApple Watchを使っていなかった私には新鮮です。

 

 

 

 やはりApple製品同士の連携は素晴らしいなと改めて思いました。Apple Watch Series 2は、古くてwatchOSの更新は止まっていますが、最新のSeries 10では、さらに便利な機能が使えるのでしょう。

 

 

 

Apple Watch Series 10

 

 

72508125

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

↑私が撮影した写真