先日、GoogleのPixel 6 Proのソフトウェアをアップデートしました。
通信も安定するとのことでしたので、アップデート後、通信速度を測定しました。
測定に使用したサイトはこちらです。
アップデート直後に測定した結果がこちら👇
※povoのトッピングした状態で4G回線です。
ん?下りがたったの15Mbpsしか出ていない、、、、。遅い、遅すぎる。
全然、変わっていない、と落胆しました。
そして試しに電源を一旦切って、再度立ち上げました。
気を取り直して、もう一度測定!!
すると、、、
下り85Mbps出ました!!
4G回線でこれだけ出れば十分です。
家族がOPPO Reno 3Aで、UQモバイルを使っているのですが、下りは70Mbpsくらいです。したがって、85Mbps出れば満足できる結果です。
たまたま速い速度が出たかもしれないので、その後も何回か測定しました。いずれも80Mbps以上出たので、速度は速くなったように思います。
アップデート前はたまに速い時もありましたが、10Mbps台が多い印象でした。
あとは店内、特にレジ前で通信が詰まって、バーコード決済ができない、という問題が発生しないといいのですが。
アップデート前はコンビニのレジでau Payを使おうとしたところ、アンテナピクトは立っているのにもかかわらず、通信が詰まって焦りました。いつもは会計前にバーコード画面を用意しておくのですが。
とりあえず、無事にアップデートされたのでよかったです。今後も不具合などがあれば早めに対応してもらいたいものです。
Spigen Glas tR Optik Google Pixel 6 Pro 用 カメラフィルム 保護 Pixel6pro 対応 カメラ レンズ 2枚入
|