前回のブログに続き、今回もクラウドサービスについてのブログです。
今回は無料で1024GB使える「TeraBox」をご紹介します。
目次
無料で1024GB使えるクラウドサービス「TeraBox」を試した!!
TeraBoxって?
特徴はなんといっても無料で1024GB使えることです。
ほかのクラウドサービスでこの容量は有料となりますが、TeraBoxは無料で使えます。
TeraBoxを使った感想は?
- データのバックアップは問題なし。写真や動画も楽々バックアップできた
- 動画に関しては再生中に何度も止まる
- 動画はタップしても目的の動画が再生されないことが何度もあった
- iPadのアプリはないため、iPhoneアプリでの利用となる
- 中国のアプリであるため、セキュリティーの不安がある
以上のようなことがありました。
特に動画は、前回のブログでご紹介した「ビッククラウド」と同じように、何度も止まってしまいます。そこの部分にストレスを感じました。
また信頼性に欠けると思いました。
気になる方はチェックしてください↓
Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)
無料で1024GB使えるクラウドサービス「TeraBox」を試した!!まとめ
前回のビッククラウドもそうでしたが、中々いいクラウドサービスが見つかりません。
私が一番重要視している動画の視聴に難があります。
TeraBoxは無料ですので、試すだけ試してみるのもいいと思います。
クラウド探しの悩みはまだまだ続く・・・・。
Dropbox Plus 3年版 (ドロップボックスプラス) | オンラインストレージ | ソースネクスト【正規代理店】| Win/Mac/iOS/Android対応